2012年7月7日土曜日

北東北の都 MORIOKA

仕事とはいえ、
未だ訪れたことのない土地の出張は大歓迎だ。

盛岡市が長野市から3時間強で到着できるとは驚き。
日帰りできちゃうじゃないか!?
新幹線恐るべし!!


長野~盛岡、約700km。
大宮~盛岡間500kmを2時間で走っちゃう。
マップで振り返ってみると遠さを実感。

もうちょっとで津軽半島じゃないかー。

初めて訪れる街は楽しいなー♪
盛岡といえば世界遺産平泉。
ってかなり離れてるか。

昨年の3.11で震度5強がこの街を襲ったのだが、
影響はあまり感じない。
むしろ古い町並みと近代建築がうまいこと融合してる。
長野市に較べて8万人も少ない市人口も
駅前を見た限りでは決して引けを取らない。
奥州藤原氏の統治で独立独尊の意識が強く、
源平の時代に第三の勢力として京の都に
劣らない繁栄を築いたという。

盛岡駅は雫石川と北上川に挟まれた
中州に立地している。
街の象徴、岩手山は生憎の雨で見えず。

写真のおばちゃん、長袖? 実際は蒸し暑い。


翌朝は晴れたーっ
宿泊ホテルから10分ほど歩くと盛岡城。
と言っても天守閣は無く、
高さ10mはあろうかという石垣に囲まれた
城跡公園となってる。

なんだろう?このモニュメントは??
盛岡城本丸に位置する場所に鎮座。

休憩できるあずまやから駅方面を見渡す。

団体さんが登ってくるぞ。 

石垣は立派だった。

盛岡市繁華街は駅前ではなく、
盛岡城周辺らしい。
岩手県庁やホテル、百貨店などが立ち並んでいる。
夜の歓楽街もです。

正面の通りが夜の繁華街。
自転車乗りとしては道路の痛みが気になる。
雪国はしょうがないんだよねー。

盛岡城から駅方面へ。
駅からわずか300mほどの目抜き通りに北上川。
そこに架かる開運橋。
街の中心部にイキナリ大自然というなかなかオツな演出。

駅前繁華街と盛岡城繁華街を結ぶ重要拠点の開運橋。人通りも多いよ。

開運橋から北上川。川伝いにマンションラッシュ。
そう。秋田新幹線と新青森への新幹線の分岐地点が盛岡駅。
隣市や隣県への影響力を持つ街は強い。
長野にはそれがない(泣)

駅前通りは静かだった。

クルマの流れもスムース。人もまばら。
正面の木立の間に見える盛岡駅。

昨日とうって変わって花達も元気そう。

盛岡は麺の街。
わんこ、じゃじゃ麺、そして盛岡冷麺。
昨晩はこの店で盛岡冷麺!

そして駅構内では一大スペクタクルが。
はやてとこまちの連結シーン。

左が待ち受ける「はやて」右がやってくる「こまち」
ドッキング間近!

連結直前の彼とカノジョ。なんてね(笑)

 さぁて、連結されたこまちに乗車だ。

おっと、駅弁しっかり買わなきゃ。
南部わっぱめし(1,000円税込)


ちょっとピンボケ...

0 件のコメント:

コメントを投稿