2013年2月27日水曜日

寒い...

あまりの寒さで芸術作品ができてしまった。

自然こそ芸術家。


2013年2月18日月曜日

ときのすみか

美しい響きのこの名前は御殿場市の施設なんだよ。

『時の栖』


各チーム戦術を固める段階なので詳しくは書かない。
SC相模原は今年JFLに参入、
3月10日の開幕戦の対戦相手だ。

2月11日からの御殿場合宿も
ちょうど一週間を迎え、
昨日のトレーニングマッチは引き分け、
本日のSC相模原とのトレーニングマッチは、
45分×3本で結果は3-0。

視線は選手はもちろん、ベンチにも注目。
新任の美濃部監督。

お髭の見た目は優しそうなオヤジだけれど、
関西弁で選手に気合入れる姿は相手チームにも威圧感を与える。
なかなかの熱血漢だ。
昨日のトレーニングマッチの不甲斐なさからか、
終始ベンチからゲキが飛ぶ。

こりゃ~薩川さん以上にキビしい監督か。

なんてったって選手の運動量がハンパない。
チンタラプレーには、
「走れーっ、ナニやっとんじゃ」
「あれがシュートかいっ、しっかり打たんかいっ」

こんなセリフがポンポン飛び出しているんだから。

晴れた日の富士山も選手達には黄色く見えるんじゃないか
ってくらい厳しい合宿とみた。

必ずこの成果は試合に表れるよ。

南長野運動公園でのJFL開幕戦は、
3月10日!!



2013年2月11日月曜日

真冬の風物詩 ながの灯明まつり 2013

やってきました。
長野の冬の風物詩。
灯明祭2013


しかし人が多かった。
昨年の極寒に比べてやや気温は高い。
陽気の影響のあって二年詣りのような賑わい。


20時という時間にも関わらず次々とやってくる人人。
帰りの電車を気にする会話や
関西弁らしきご夫婦の感嘆の声やら
様々な地域からやって来てくれた様子。

こうして街が活気着くことは喜ばしい。
ぜひ来年はプロジェクターマッピングで本堂を
伽藍の世界に染め上げてもらいたい。


それにしても国宝善光寺は多彩な姿を魅せる。
先週は節分会で真昼の善光寺だったのだが、
ライトアップされた善光寺は荘厳な本堂はもちろん、
山門、仁王門、そして宿坊街もそれぞれが
工夫を凝らして来る者を楽しませてくれる。


ややこぢんまりとした宿坊へ立ち寄ると
気さくな若い坊様がもてなしてくれた。
寺の街を独自に表現したもてなし。


かつては善光寺商法などと揶揄された門前町だが、
長野五輪のホスピタリティ精神が少しづつ根付いている。
「もてなし」の心のない街は虚しい。
新幹線延伸を控えた長野市。
スポーツの分野でもホスピタリティ精神は大切にしたいものだ。


この宿坊のご本尊の写真許可が出たので
遠慮なく撮影させてもらった。


宿坊街から南下すると、
西の門で酒蔵の空間を発見。
これは...


長年この界隈を徘徊しているが新たな発見!
中庭をいくつもの蔵が囲んでいる。
繁華街のど真中にこのような空間があるとは。


そろそろ冷え切った身体よりも
心が温まる。


最後に中央通の灯明を見て回る。
すでに21時を回った。
徐々に灯明の火が消えていく。

空から白いものが舞ってきた。







2013年2月3日日曜日

大盛況の節分会

2013年も早くも1/12が過ぎ去り、
昨日今日に至っては春の陽気だ。
節分の善光寺。
節分会は大勢の市民が陽気に誘われて大盛況。


ゲストに続いて700人の福男福女が行列。
なぜ俺が選ばれなかったのか...


ゲストにはAC長野パルセイロも参加。
レディース選手達ははしゃいでたなあ♪


結局後ろに陣取っていたもんで豆は手に入らなかった。


それでもいい一日だったと思う。